このページはコミュニティーの尽力で英語から翻訳されました。MDN Web Docs コミュニティーについてもっと知り、仲間になるにはこちらから。

View in English Always switch to English

Firefox 142 for developers

このページでは、開発者に影響する Firefox 142 の変更点をまとめています。 Firefox 142 は、米国時間 2025 年 8 月 19 日 にリリースされました。

ウェブ開発者向けの変更点一覧

HTML

廃止

  • <object> 要素で、非推奨の codebase 属性のサポートを廃止しました。代わりに data 属性を使用してください (詳しくは Firefox bug 1973900 をご覧ください)。

CSS

JavaScript

変更なし。

API

DOM

Media、WebRTC、Web Audio

WebDriver への適合 (WebDriver BiDi, Marionette)

一般

  • WebDriver の機能から FTP プロキシーのサポートを削除しました (Firefox bug 1972670)。
  • WebDriver BiDi および WebDriver クラシック (Marionette) で設定したすべての Cookie の有効期限の値を、400 日に制限するように更新しました (Firefox bug 1974394)。

WebDriver BiDi

  • クライアントが JavaScript API でロケールをオーバーライドするための新しいコマンドである emulation.setLocaleOverride を実装しました (Firefox bug 1968952)。
  • browsingContext.createUserContext によるプロキシー設定を改良しました: noProxy プロパティで .mozilla.org のようなホストパターンをサポートしました (Firefox bug 1977180)。また、HTTP プロキシーを設定するときに HTTPS URL へのナビゲーションが許可されない不具合を修正しました (Firefox bug 1977168)。
  • browsingContext.close コマンドでタブを閉じることにより browsingContext.print コマンドが中断された後に、browsingContext.create が失敗する場合がある不具合を修正しました (Firefox bug 1841125)。
  • ネットワーク傍受によりブロックされたすべてのリクエストを再開するように、session.end コマンドを更新しました (Firefox bug 1974426)。

Marionette

  • 対象の Cookie が sameSite=none および secure=false 属性を持っている場合にエラーを発生させるように、WebDriver:AddCookie コマンドを更新しました (Firefox bug 1977205)。
  • unexpected alert open のエラーメッセージから、ダイアログのテキストの値を削除しました。data フィールドを通してダイアログのテキストを使用可能になったためです (Firefox bug 1948236)。

アドオン開発者向けの変更点一覧

  • cookies.set() で作成した Cookie が Nightly 版で検証されるようになり、無効な Cookie は拒否されます。Nightly 版の実装は、何らかの問題に対して監視を可能にするためです。将来のリリースでは、すべてのチャンネルで検証を強制する予定です (Firefox bug 1976197)。
  • 拡張機能の動作に影響を与えるユーザー指定の設定変更をリッスンする、browserAction.onUserSettingsChanged および action.onUserSettingsChanged イベントを追加しました (Firefox bug 1828220)。

実験的なウェブ機能

  • anchor-size() (Nightly): layout.css.anchor-positioning.enabled

    CSS の anchor-size() 関数は、アンカー配置要素の寸法、位置、アンカー要素の寸法に対するマージンを設定できます (Firefox bug 1972610)。

  • :heading および :heading(): layout.css.heading-selector.enabled

    CSS の :heading 擬似クラスはすべての 見出し要素 (<h1>-<h6>) へ、個々の要素を対象にするのではなく一度にスタイルを設定できます。:heading() 関数擬似クラスは、<An+B> 表記にマッチする見出し要素にスタイルを設定できます (Firefox bug 1974386)。

  • view-transition-name: match-element (Nightly): dom.viewTransitions.enabled

    CSS の view-transition-name プロパティの値 match-element は、それぞれの選択された要素に個別の名前をつける代わりに、一意な内部の view-transition-name自動的 に割り当てます (Firefox bug 1956141)。

  • スクリプト向けの Integrity-Policy および Integrity-Policy-Report-Only (Nightly): security.integrity_policy.enabled

    Integrity-Policy および Integrity-Policy-Report-Only HTTP ヘッダーを、スクリプトリソース向けにサポートしました。これらはそれぞれ、ウェブサイトがスクリプトの サブリソース完全性の保証 を強制する、またはポリシー違反の報告のみ行うことができます (Firefox bug 1976656)。

  • スタイルシート向けの Integrity-Policy および Integrity-Policy-Report-Only : security.integrity_policy.stylesheet.enabled

    Integrity-Policy および Integrity-Policy-Report-Only HTTP ヘッダーを、スタイルシートリソース向けにサポートしました。これらはそれぞれ、ウェブサイトがサブリソース完全性の保証を強制する、またはポリシー違反の報告のみ行うことができます (Firefox bug 1974247)。

以下の機能は Firefox 142 で導入しましたが、デフォルトで無効です。 これらを実験するには、about:config ページで適切な設定項目を検索して true に設定してください。 実験的機能 のページで、さらに多くの機能を確認できます。